兵庫県西宮にある中古バイク販売店モーターサイクルショップ北本

バイク修理、カワサキ・ホンダ・ヤマハ・スズキ・スクーターなど取り揃えております。
ジムカーナ仕様(^^)/

 

 

 

 

 

ホンダ:CBR600RRくんで

ごじゃる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイツ製のABMアップハンドル

KITの取り付けでごじゃる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CBR600RR君のステアリングダンパーは       邪魔なものは外すのだが埋め込み

こんな所からニョッキリ!出てるでごじゃるよ       ウインカーの配線処理がされてないで

                            ごじゃる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンダーカウルの縁にLEDの豆粒くんが         最近の傾向でガソリンタンクは上から

ビッシリ!並んでるのでお客様要望で外したごじゃる    カバーされていることが多いでごじゃる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステアリングダンパーも邪魔なので外すでごじゃる      トップブリッジも外すでごじゃるよ

                           ※レーシングスタンドもしくはジャッキで軽く浮かせること

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップブリッジからメインキーを外すがボルトが     緩み止め盗難予防の為に純正ボルトの

しっかり止まっているのでボルトの頭をなめる前の    ネジ山にはご覧の通り筋が付けられてるで

予防策でネジすべり止め液を塗布してから        ごじゃる

ボルトを外すでごじゃるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ABMのトップブリッジにメインキを取り付けるのだが今後外す事はほぼないのでネジロック剤を

 塗布するでごじゃるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインキーセッティング完了でごじゃる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセルホルダーの位置決めの為にピン部分を      ホルダーをハンドルに当てるとペイントが

白くペイントしたでごじゃる              ハンドルに残るでごじゃるよ               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドリルの位置決めの為にポンチを打ちこむで        穴を開けるためにピンの直径を測るで

ごじゃる                        ごじゃるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        ピンは約5mmだったが穴は4.8mmで開けたがABMのハンドルは

        肉厚が分厚いのがセールスポイントなので穴あけは貫通させなかった

        でごじゃるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

wonderfulぴったりでごじゃる〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 キルスイッチは位置が修正できるようにピンを切って両面テープで位置決めしてビスで止めたで

 ごじゃるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テープは円周にピッタリサイズにカットしたのでスイッチの合わせ面が浮くことも無く完成でごじゃる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンドルの真ん中にレバーが来るところで         右でやったのと同様ピンにペイント

スイッチの位置決めをしないとレバーを          するでごじゃる

握り込んだ時にスイッチBOXに干渉して

クラッチがしっかり切れなくなるでごじゃるよ

DIYあるある!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポンチを打ってドリルで穴あけだがこちらも

貫通させない様にするでごじゃるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                  wonderfulでごじゃる〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

               真横から見ても完璧でごじゃるよ〜〜〜

 

 

 

 

 


 

 

 

真上から見てもwonderful!! 完璧!!         USBソケットも付けたでごじゃるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    今回はCBR600RRくんジムカーナ計画なので肝心要のガードの取り付けだが

    先ずリヤの簡単なところから取り付けでごじゃる

    見た目に頑丈そうでごじゃろう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンダーカウル部分も凄く頑丈な作りでごじゃるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガードが通る個所を穴あけ・・・             ヤスリでカット部分の修正をするで

と言うよりカットで工作でごじゃる            ごじゃるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

荒いサンドペーパーで慣らしていくでごじゃる     細目サンドペーパーで仕上げてカウリングは

                          出来あがりでごじゃるよ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             左右共に仮止めをして位置確認でごじゃる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         カウリングをセットしてガードを付け本締めでごじゃるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左右ガードをエキパイとエンジンの間に

太いパイプを通して左右を固定するでごじゃる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             左右から見たガードの出っ張り具合でごじゃる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前から見たガードでごじゃる                 上から見たガードでごじゃる 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろのガードを上から見た出っ張り具合で        後ろガードを後ろから見た具合だが

ごじゃるよ                      このガードも太いパイプで左右を固定

                           されているでごじゃる

 

 

 


 

 

 

 

 

 

ネットから抜粋した画像だが海外の方達は本気で      CBRくんにOFFパターンのタイヤを

ごじゃるよの〜                     履かせて荷物満載でセパハンのままで

                            こんな路面を走るのでごじゃるか???

                            海外の方達はワイルドでごじゃるよの〜

 

 

 

 

 

 

 

Pu

| mcshop | - | 13:08 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2018 >>
+ RECOMMEND
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE